ヘアスタイルの打ち合わせ!
必要なのは?
事前にチェック!
メイクとヘアスタイルは同じだけ大切!
髪型によって綺麗にも可愛くも、
そして・・・
? にも見えてきます。
だから事前にチェックが必須

ウェディング 髪型 画像 で検索!
SNSなどでたくさんアップされている
画像等をcheckして、
あなたの【なりたい髪型】の画像を
何枚か保存しておいてください。
1枚だけじゃなくてもOK!
5枚くらいあっても良いですよ

そして打ち合わせの時に
ヘアメイクさんに見てもらいながら、
【なりたい髪型】についてお話しください。
説明は下手で大丈夫ですよ!
遠慮して何も言えない花嫁様が
数多くいらっしゃいますが、
それは間違いです。
結婚式や披露宴・前撮りは、
花嫁様を綺麗にするための一大イベント!
それなのに遠慮するなんてもったいない
!!

【なりたい髪型】について話せたら
あとは難しいことはありません。
微妙な変更は
鏡を見ながら楽しくお話しくださいね♪
花嫁様に似合うヘアスタイルは
いくつかございます。
ただ、あなたの好みと
ヘアメイクさんの好みが
一致しないことがございます。
でもこれは仕方がない事なんです
昔からの知り合いじゃないんですから
だから、どうなりたいか
どう見せたいか、を
シッカリと伝える必要があります。
その時に"イメージ画像"があれば
上手く話せなくても
簡単に伝えることができますよ♪
だ・か・ら!
なりたいヘアスタイルの画像をご用意くださいね。
何枚でも大丈夫
沢山用意して担当の方に見てもらってください。
きっと楽しいですよ♪
▼ 次のポイントは

最近のSNSなどの画像でよくあるのが
後ろ姿です。
とても綺麗なヘアスタイルで
憧れてしまいますよね♪
でも、ここで気を付けたいのが
前撮りや挙式なのに
後ろ姿を重視しても大丈夫?
写真を撮ってもお花が全く見えない
せっかく綺麗な髪飾りを用意したのに・・・
そうですよね。
写真は前から撮るので
気が付かなかった・・・
という声も少なからずございます。

披露宴ならイイよね
全体のイメージが大切ですが
難しく考えないでね
その為のヘアメイクさんです
担当のヘアメイクさんがいる方は
悩みを打ち明けてください!



担当のヘアメイクさんがいない方は
幸せバトンへご相談くださいね♪
お待ちしております